CASES

クロスマインドの各種サービスの導入事例を、
お客様からお寄せいただいたコメントとともにご紹介致します。

【HR_1】 補助金を活用した設備投資事例

  • お客様名
  • もちだ鍼灸整骨院 様
  • 業界/業種
  • 鍼灸整骨院
  • 実績の具体的内容
  • 東京都の助成金制度を活用した感染症対策工事の実施
  • ご担当者様
  • オーナー 望田光作 様

祐天寺の住宅街で『もちだ鍼灸整骨院』を経営されている望田様は、クロスマインドのサポートのもと東京都の【感染症対策助成事業】に申請し、この制度を活用して店舗ならびに事務所のエアコン工事・トイレ工事を実施していただきました。
コロナ禍で店舗業態が打撃を被る中、換気機能付き高性能エアコンの設置や、トイレの非接触型自動水栓便器への交換工事を実施し、安心して患者さんに通院いただける環境を整えるお手伝いをさせていただきました。

Q1. 補助金申請サポートを外部に委託してみた感想をお聞かせください。
A1. 今まで助成金や補助金は自分自身で申請していました。申請書を作る上で専門的なノウハウが無かったため、かなりの時間を費やし申請書類を作成し、そのうえでも審査に通るか不安でした。この度クロスマインドさんに依頼して、万全なサポートをしてもらい申請がスムーズに通り、非常に安心して申請することができました。

Q2. 【感染症対策助成事業】に申請した経緯をお聞かせください。
A2. 既設のエアコンは古くなって効きが悪くなっており、換気機能も搭載されていませんでした。トイレも手動でフタを開閉したり、水を流す旧式の便器でした。
東京都の制度と、私が望んでいたことが一致し、エアコンは換気機能が付き、また、トイレは非接触型に変更することが出来ました。完全自費で工事をするとかなりの金額がかかるのでなかなか踏み切ることができない内容でしたが、【感染症対策助成事業】を活用することで費用を大幅に抑えることができました。

Q3. 導入してよかったことをお聞かせください。
A3. 当院は鍼灸院の為、患者さんが来院されます。院内の換気環境を整備し、トイレも清潔に保ち、飛沫感染や接触感染機会を低減するなどの施策で、患者さんに安心して来院していただく必要がありました。
今回クロスマインドさんに依頼して、制度もスムーズに活用しながら、患者さんや従業員が安心できる感染症対策を実施できて、非常に満足しています。